今朝はとっても久しぶりに大型犬、ワイマラナーのKさんとドッグスポーツの合同練習に行ってきました。
最近はついつい気楽な自由練習ばかりだったのだけど、やっぱり競技会に出るなら人や他の犬もいる場に慣れておかないとね。
だけど出たいと思っていた10月の競技会は中止になっちゃったみたい、、
このご時世、仕方ないよね。
先日、産直市場でバジルが売っていたので久しぶりにジェノバソースを作りました♫

母が作っていたのを思いだしながら、
- バジルの葉
- ニンニク
- カシューナッツ
- オイル
- 塩
- パルメザンチーズ
分量は今回も適当。
松の実の代わりに手軽なカシューナッツ(無塩)で。
塩とパルメザンチーズはパスタなど調理の際に加える方がフレッシュさが保てるとどこかに書いてあったのでこの瓶の中には入っていません。
オイルはオリーブオイルだとバジルの風味を楽しむのに向かないってこれもどこかに書いていたのでピュアオリーブとえごま油を半分ずつにしてみました。
そしてパスタ。

カプレーゼと同じく産直で買ってきたブドウと豚肉屋さんのポークスモークレバー。
このスモークレバー、臭みがなくてとっても美味しかったです。
そして翌日は、

- しらすと大葉のペペロンチーノ
- トマトとたまごの炒め物
- スモークレバー
- きゅうり
このパスタも美味しくて、3日後くらいにまた作りました(笑)
Kさん、今日はシャンプーの日。
これに変えてみました。
Kさんシャンプーべろべろ舐めるので、舐めても安心って書いてないと買えない。
以前使ってたものより泡立ち良くて石鹸の香りもする。
本当に舐めていいのだろうか。
念のためいつものシャンプーより舐めないように気をつけながら。
洗い上がりはどちらもサラサラ。
新しいほうも仕上がりは匂いはほとんどしなかったので、Kさんも気にならなくていいかな。
↑こっちが今までのシャンプー。せっかく洗ったけど、今日は夜の合同練習も行こうかな。

ランキングに参加しています。
クリックして応援お願いします。