家の中でも全力のKさん。
ソファに上がるときも勢いがすごくて、、
3年で無数の爪の傷と破れで悲惨な状態になってしまいました。
それでも、これからもKさんの勢いが落ち着く予定はないし、
と買い替えは我慢かな、と思っていたのですが。
革が破れ、中のスポンジが見えた状態のソファに耐え切れず、
安いやつなら、、と、先日ついに新しいソファを買いました!

それが2週間ほど待って届いて、やったーって爪対策の下手くそソファカバーまで作ってみました♪

破れてないソファ嬉しいー!
ソファカバーはラップの芯で背もたれの隙間に挟み込んでズレ対策。
大人になったKさんは新しいものに対しても、もう噛んだり掘ったりしません。
ただ、勢いがすごいだけ、、笑
あと何回かは買い替えるつもりで安いのにしたけど、出来るだけ長持ちしてほしいなぁ。

ひとつだけ、失敗したことがあって、
前回のはL字の二つのソファを連結する金具が付いてたんだけど、これにはそれがない。
ただ二つをぴったり並べるだけのソファなので、Kさんが飛び乗ると重みが足りずにソファが吹っ飛んでしまう、、
あー、そんなとこ気づかなかったよ。
何かいい対策法あったら教えてください、、
ランキングに参加しています。
クリックして応援お願いします。